惜しまれる梅林(伊丹緑ヶ丘公園 梅林)
先日すべての梅が伐採されました お時間がありましたらデジブックをご覧ください 昭和ロマンを彷彿させる いでたちの集団 ![]() ↓ポチッと応援お願いします!!! ![]() ありがとうございます!
by m-k7538itami
| 2015-03-16 01:03
| 景色
|
Comments(9)
梅林、寂しくなりますね~。
このあとどうなるんでしょうか? チビたん、大きな病気ではなくてまだよかったですね。 でも猫に療法食やお薬飲んでもらうのは至難の業。 ただいい病院が見つかったのはなによりです。 チーちゃん、大きくなりましたね~。 チーちゃんと一緒に遊んでいたら、チビたんも また若返りそうです♪
Like
![]()
春いの一番に咲く梅の花、生き物に春が来ていることを教えてくれる木なのに、伐採だなんてもったいないなぁ。
梅の木だって生きてるのに、可哀相…。 こちら関東の方のどこかでも、病気が出て全部伐採という話をニュースで見ました。 残念ですよね。 それにしても、やっぱりピンクのしだれ梅はいいなぁ。 ウチのは「ピンクしだれ梅」とラベルがついていたのに、 しっかり白い花が咲きますから~~~。
クニさん、こんばんは。
こんなに見事な梅林が消えてしまったなんて...。 残念でなりませんね。 再度、植樹まで期間を空けるのでしょうかね?。 デジブック最後まで拝見させていただきましたよ。 メジロの良い写真が一杯ですね!!。 数打ちゃ当るなんて、そんな事無いじゃないですか。 かなりの成功率じゃないのではないでしょうか。 p.70のボケ方がとても好きです。 ![]()
デジブック、ゆっくり拝見させて頂きました。
とても素敵なお写真がいっぱいで、こんなにキレイな様子を見せてくれた、 たくさんの梅が、全部キレイになくなってしまったなんて、残念ですね・・・。 でも、病気なので仕方のないことなんでしょうね・・・。 確か、東京も青梅の梅園の梅が病気になったそうで、 去年全て伐採されました。 美しい風景が無くなるって寂しいですね・・・。
梅輪紋病、初めて聞きました@@;
最初伐採しちゃうって読んで、「え!なんで切っちゃうの?@@;」って思ったんですが、病気が広がるのを防ぐためだったんですね。仕方ないとはいえ、寂しいですね・・・。 途中何枚か出て来るメジロちゃんのお写真が可愛いったら♪
東京都下最大級の 吉野梅郷の梅1266本も3年かけて
すべて、伐採されました。知り合いの知り合いの民家の梅も 伐採。いまから、長い長い再生の道への出発です。 目に見えない、菌は、怖いですね・・。 松くい虫で松も防風林が、ダメになったり ソメイヨシノもいっせいに全国的に植えたので 一斉に寿命がいているようですね。 再生運動がんばってほしいですね。
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
スポック艦長のPhoto... 心のままに 感じるままに2 好奇心旺盛なおかんのひと... aviの額 古道具ときどき猫。 うみひこの気まぐれフォト CAFE IL MORI... 雑記帳~信州の東のほうで。 ときどき☆タス (新)トラちゃん&ちー・... ねこ旅また旅 カメラと歩いてみたら the other si... mofmof倶楽部 Kyoko's Back... にゃ~ むぎとあずきと三兄弟 写真撮り隊の今日の一枚 黒猫瓦版 しましまとジュニ 虹色せんべい るなとゆずと * 私の時間 ♪ あの日、あの味。 晴れのちチョコ坊、にゃん... 気の向くままに… あずきのばあばの、のんびり日記 ちゃたろうとゆきまま日記 かぎしっぽと私、時々バイク… 絵手紙グッドタイミング 土筆の庭 ジジBlog 猫と夕焼け ねことおうち 猫じまん チェリーちゃんねる 第2章 今日の鳥さんⅡ 花の香りに・・・♪魅せら... 今が一番 Blowin' in t... ふくとぽん 夕陽のみえるアトリエで 亀の遠写近写② 明日には明日の風が吹く しずくの手仕事 写真撮り隊の今日の一枚2 気のむくままに・・・2 にゃんず日記 sky blue dro... ここは私の宝箱(2)(Ф... まきだんなの徒然日記 ボルドーとぺんぺん草 最新のコメント
リンク
検索
タグ
猫(477)
家の猫(445) ネコ(277) 外の猫(216) 景色(201) 料理(200) 外猫(138) ペコたん(135) チー子(113) チビたん(103) 花(71) クロちゃん(62) 最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||