ペコたん、昨日腎臓病の血液検査に連れて行ってきました 検査結果は相変わらず良くありませんでした 余りにも鳴くので少しジッパーを開けたら、出ようとする元気さ! 検査結果を待ってる間、ガラス越しに先生達をのぞき込んでキョロキョロと興味津々、先生たちも苦笑いしてました ![]() ![]() 今回は以前から先生が気にされていた「甲状腺」の血液検査をしました 以下、参考になればと思い検査の数値を書き残しました(長くなります) 1回目(1月) BUN(腎疾患、脱水等)正常値が17.6~32.8のところ (47.9でした) CRE (腎疾患。脱水等)正常値が0.90~2.10のところ (2.30でした) 2回目 (3月) BUN 39.3 CRE 2.73 3回目 (6月) BUN 51.8 CRE 2.68 現在腎臓病の薬とリンを吸着する粉薬を飲ませているのですが… 先日はBUN(腎疾患)がかなり悪くなっていました、 そして今回は甲状腺機能亢進症の検査をしてみました 正常値 V-T4 0.7~3.7のところペコは 3.98と微妙な数値でした (甲状腺が悪くなると多食、大きな声で鳴く、ハイになり走り回る等の特徴が出るそうです) ペコたんが診察室で挙動不審だから、獣医さんから他の病気と間違われたのかな~ ![]() ペコは腎不全以外はほぼ正常値ですが、食欲がなく痩せる一方(現在3.2㌔)… 皮下点滴をする場合は1週間に2回はした方が良いとのこと 先日は待ち時間から帰宅まで2時間半かかりました、私の場合仕事があるのと経済的にも苦しくて… 先生はチビの時のように自宅点滴を進めてくれましたが大人しいチビと違い、ペコの場合は危険で自信がありません やはり偏食が多いペコ、先生曰く食べられるものを食べさせてあげて…と言われました 当分様子を見ることにします それと ご心配頂いた膝なのですが完治するのに1ヶ月かかりましたが、もうなんともありません レントゲンでは骨と骨の間のクッションがきれいと先生から言われました、腰は時々痛みますが膝だけは健康なのが救いです ペコたんとイチャイチャタイム ![]() 首と頭を撫でると嬉しそうな顔をします ↓ポチッと応援お願いします!!! ありがとうございます!
#
by m-k7538itami
| 2023-06-05 00:47
| ペコたん
|
Comments(5)
白黒、モウちゃん遊んでくれてありがとう~ この日は他の仲間が居なかったから寂しかったのかな~ それとも食後のお散歩? ご飯を食べたばかりで喉が渇いてたみたい ![]() ![]() 勿論、モウちゃんが飲んだ後の蛇口は綺麗に洗浄してきましたよ 過去、人気の水飲み場で飲んでいた猫たちの水飲み写真 クロちゃん 今日は晴天で空も空気も気持ち良い日です 私の仕事は時間通りに行かないといけない仕事なので、昨日は一番ひどい雨風に当たり、下着までずぶ濡れになり情けなかった~ ![]() 今年3月の風雨が酷い日に自転車で転倒してしまって、膝付近を軽く打っただけなのに腫れてしまって、水を抜いてもらいました… 膝だけは強いと思っていたので少しガッカリでしたが、ご心配なく~ もう元に戻りました やはり年なんだな~と痛感… ↓ポチッと応援お願いします!!! ありがとうございます! #
by m-k7538itami
| 2023-06-03 15:43
| 外の猫
|
Comments(6)
今日から6月ですね~ なんと月日の経つのが早い事!すでに台風も近づいてて、台風と言えば昔は夏の話と思ってたんですけどね ![]() 神戸サンバストリートの続きです~ ゴージャス、そして笑顔・笑顔 初めてサンバストリートを撮りに行ったのが2012年 美しい人…(11年前) ↑の方が先日、踊ってました 衣装も同じで、美しさもキープ 今年は「チャイさん親子」には会えなかった~ Mちゃんも大きくなったことだし、もう止めてしまったのかな(5年前) ![]() ネット時代ってすごいですね~ 安達祐実さん似の可愛い人も今回は居ませんでした いつか親子で踊っていたら嬉しいな~ もう来年は無理だろうな…と毎年この言葉を言ってる気がします 行ける体力があれば…と思います 前回の一枚目の写真の方は、元宝塚歌劇の男役の「彩羽真矢」という方だそうです 先ほどテレビ番組の「ZIP」でやってました ![]() ↓ポチッと応援お願いします!!! ありがとうございます!
#
by m-k7538itami
| 2023-06-01 06:38
| 神戸サンバストリート未分類
|
Comments(4)
4年ぶりの神戸サンバストリート ゴージャスで 別世界 ![]() 人・人・人・隙間から撮ったのですが、意外とたくさん撮れてました スタイル抜群!皆さんお綺麗~ CMやマツコさんの番組にも出てる最近有名なマッチョさん ↓は10年前の同じ人、このバキバキの体を10年もキープするのは至難の業 顔は少し老けた感じはするけれど、体は今の方がシャープでした お仕事は何をしてる人なんだろう~ 4年ぶりのサンバストリートに、どの踊り子さんたちも楽しそうで、いい笑顔 ![]() この日は暑くもなく寒くもなく丁度いい気候で最高な神戸祭り日和でした 未だ写真がありますので、明日に続きます~ ↓ポチッと応援お願いします!!! ありがとうございます!
#
by m-k7538itami
| 2023-05-30 10:16
| 神戸サンバストリート
|
Comments(4)
![]() ![]() つばめってツガイでご飯やりをするらしいです こうして口を開けて待ってるヒナの姿が何ともいじらしいです 実はこの巣の下は塾の玄関でして、子供たちが往来しています 子供たちもヒナの成長を楽しみにしてるんだそうです 昨日此処へ行ったら、もうこの雛たちは巣立って、どん兵衛はもぬけの空でした、余りの早い成長に驚きです このマンションには巣が10個以上あり、彼方此方で子育て中でした 前回の神社のマルちゃんの事、アドバイスやらご心配頂いて有り難うございました マルちゃん、現在は我儘なおぼちゃま状態でして ![]() マルちゃん、ここ数日はよく食べてくれて嬉しいです 最近のお気に入りご飯はパウチはもとより、カリカリを牛乳に浸したものや、茹でたササミがお気に入りなんです 至れり尽くせり、Sさんがマルちゃんの事、何時も「可愛い可愛い」と言ってくれます マルちゃんは、ある意味幸せな猫さんだな~と思います ↓ポチッと応援お願いします!!! ありがとうございます!
#
by m-k7538itami
| 2023-05-27 08:44
| つばめ
|
Comments(8)
|
カテゴリ
全体 家の猫 外の猫 チビたん ペコたん チー子 クロちゃん 日々の事 料理 猫友 景色 風景 花 鳥 思い出 蝶 桜 猫友さん バレンタインデー つば つばめ koubesannbasutori-t未分類 こうべまt 神戸サンバストリート こうべさんばす未分類 神戸サンバストリート未分類 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more... お気に入りブログ
エキサイトブログ向上委員会 SEHIDUP-SEMA... 四季折々 わがまま風景 スポック艦長のPhoto... 好奇心旺盛なおかんのひと... 日々雑感 近所のネコ2 新 鳥さんと遊ぼう ☆ねこにはかなわぬ☆ むっちゃんの花鳥蝶風月 ... nanako*sweet... 岳の父ちゃんの Phot... 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... 古道具ときどき猫。 cool witch (新)トラちゃん&ちー・... 明日も一緒に遊ぼうよ mofmof倶楽部 Kyoko's Back... むぎとあずきと三兄弟+1 黒猫瓦版 柴わんことにゃん太郎 写真の記憶 虹色せんべい の~んびりと・・・ あずきのばあばの、のんびり日記 フレンチ of ナッシュビル 土筆の庭 猫と小鳥 俺の心旅 猫じまん 今日の鳥さんⅡ 素人木工雑貨と猫日記 今日のいちまい 今が一番 愛犬家の猫日記 Blowin' in t... ふくとぽん 夕陽のみえるアトリエで 浜千鳥写真館 明日には明日の風が吹く しずくの手仕事 まゆみのお絵描き絵手紙 「にゃん」の針しごと へぇ、おおきに 写真撮り隊の今日の一枚2 気のむくままに・・・2 ここは私の宝箱(2)(Ф... ボルドーとぺんぺん草 すきすきごっちんこ 青爺の野鳥日記 ちわりくんのありふれた毎... たんぽぽ観察日記 NPO法人 府中猫の会 ハッピーショコラ ぷらす... 新 鳥さんと遊ぼうⅡ ぎんネコ☆はうすの お2階 いととはり to 猫 to 庭 雑記帳~信州の東のほうで。2 亀の遠写近写③ チェリーちゃんねる第3章 フロリズム♪。* ときどき☆タス2 - 光景彡z工房 - ◇... ちゃたゆき⁂北の暮らし 寄りみちニャッ記 最新のコメント
リンク
検索
タグ
猫(1195)
ネコ(559) 家の猫(499) 外の猫(312) 料理(236) 景色(214) ペコたん(189) チー子(154) 外猫(149) チビたん(144) 花(99) チーちゃん(91) クロちゃん(71) 猫友さん(65)
ここにブログパーツのスクリプトを入れてください。
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||